40代転職│リストラされた人へ
40代以降の転職│リストラされた会社は本当に好きな仕事だったのか
40代以降の転職│リストラはチャンス
40代以降の転職│リストラされた会社は本当に好きな仕事だったのか
同僚とは違い、自分だけリストラに合ってしまったのなら、気落ちしているかもしれません。
確かにイヤですよね。
同僚は出世の階段を上り、自分はリストラされる、こんな現実になってしまったのなら、本当に悲しいと思います。
でも人と比較しないでください。
比較するから不満やストレスが生まれてしまうのであって、比較しなければ(視点を変えれば)本当はリストラもチャンスだと私は思います。
そもそも、これまでの会社は、本当にその会社が好きで入社したのでしょうか?
その仕事が楽しくて毎日生き甲斐を持って働けていたのでしょうか?
学生時代、何となく”流れ”で就活して、就活の雰囲気に合わせて一生懸命「内定」をもらえる会社を探していたのではないでしょうか?
本当はもっと別の業種で、好きな会社もあったのに、そこに入れなかったから、焦っていろいろな会社に面接に行っていたのではないでしょうか?
こういう人はいっぱいいると思います。
毎月のお給料のために、ボーナスのために働いていたという人生を送っている人は、日本人には本当に多いと思います。
”だから” リストラに選定されたのだと私は思います。
あなた自身が心から『楽しい』と思って毎日の仕事に向き合っていけていたら、その気持ちが上司に伝わり”リストラ”の対象にはなりにくいと思います。
そうは言っても、20年、30年勤める中で、一生懸命向き合った時期もあったでしょう。
楽しい時期もあったでしょう。
でも本当に自分がやりたかった事なのか。
『それが普通だろ。出世してる同僚だって、本当にやりたい仕事だったとは言ってなかった』
こうやって、また同僚を軸に思考するようでは、何回転職してもリストラ要員になってしまいますよ。
同僚は同僚です。
好きじゃない仕事に没頭できる人だっています。
でもそれはそれ。
口で「やりたい事は他にある」と同僚が言っていたとしても、影でどんな努力や、意欲を持っていたかなんて、同僚本人にしかわかりません。
同僚は優秀だから会社に残れたのではなく、例えどんな胸の内があったとしても意欲的に見えるよう、自分を表現してきたから会社にそれが伝わり、これまでいろいろな仕事を任され、結果を残すチャンスをもらえたのです。
どんな本音があっても、やりがいを持ってイキイキと取り組んでいたら、会社にはその熱意は伝わると思います。
リストラされてツライと感じているのは、
- 当たり前と思っていたお給料が入らなくなること
- この先仕事が見つかるか不安なこと
- 生活すらままならないのではないかという将来の不安があること
こういう 不安 があるから、リストラされてツライない・・・と感じているのだと思います。
では少し視点を変えてみましょう。
今より少し収入が落ちても、上記の不安がなく、尚且つ自分が ”やり甲斐” を持って取り組める仕事が出来る環境があったらどうですか?
40代以降の転職│リストラはチャンス
現在、リストラという苦しい選択をされたとしても、それ程の役職でなかったとしても、長年働いていたという素晴らしい実績があるので、まずはハローワークで失業給付金をもらい、生活の基盤だけは守りましょう。
そして、これからの人生は生き甲斐を持って働ける仕事でお金稼ごう!という、明るい気持ちで仕事探しをしてください。
新卒の時のような、親の意見や、周りの友達の評価、世間体などは一切必要ありません。
すべては 自分がやりたい事 を軸に仕事を探してみてください。
今回、リストラをされたということは『自分を大切に、自分のやりがいある人生を送りなさい』とチャンスを与えられたのだと思います。
こういう目線で仕事を探したら、必ず、あなたにとって、やり甲斐のある仕事に巡り合えると思いますよ。
リストラはチャンスなのです。
こんなチャンスがなければ、あなたは一生、何となく働いて、何となく定年を迎え、何となく老後を過ごしていたかもしれません。
いつまでもショックを引きずりますか?
気持ちを切り替えて、次のチャンスを探しにいきますか?
ハローワークで失業給付金をもらう手続きをしたら、次は、転職エージェントに登録しまくりましょう。
そうすることで、1つでも多くの求人情報があなたの元に届くようになりますよ。
転職エージェントは、各社「独自情報」を持っています。
それは公開されていない情報です。
そして、気に入った情報があったら、即連絡をしましょう。
求人情報は、縁とタイミングです。
あなたがどんなに優れた人でも、あなたのために求人情報を残しておくてくれる程、世の中甘くありません。
あなたが気に入った情報は、他の誰かも狙っています。
早いモノ勝ちですから『そこで本当に働きたいか』はその後考えれば良い事です。
まずは即連絡を。