1. HOME
  2. ブログ
  3. 20代転職
  4. 20代転職を薦める3つの理由

BLOG

ブログ

20代転職

20代転職を薦める3つの理由

転職情報

一生懸命就活をして、やっと入った会社だったのに毎日が苦痛でたまらない。
そんな風に考えてしまう日々でしょうか?

あなたが感じている、その苦痛は、何が原因ですか?
仕事というより、むしろ、人間関係が大きな原因ですか?

それを誰かに愚痴ると『それくらいの事は普通にあるよねー』って、
悩んでいる事が悪いみたいな、弱いみたいな、まるで自分が否定されているかの
ような反応しか返ってこなくて、余計苦しくなってしまうこともあるかもしれませんね。

誰に相談しても答えは出ません。

最後はあなた自身が決める事だからです。
20代の会社の事で悩めるあなたへ、20代の転職を薦める理由をお話しします。

 

20代の転職に対する社会的イメージ

20代はまだ、どんな色にも染められる

俗的な言い方でイヤかもしれませんが、20代の転職について社会が思うイメージを簡単に言うとこんな感じです。
あなたがどんなに優秀な人材でも、あなたを採用する側は、

『20代なら、まだ、いくらでも教育して伸ばす事ができる』

と思っているのです。
そこにあなたが順応できるかどうかは別の話しであり、会社がどんな規模であっても、
また、仕事とは関係ない、自分のおじいちゃんおばあちゃんであっても、
「まだ若いからいくらでもやれるよ」
と、転職を選ぶあなたに対し、温かく見守ってくれるはずです。

それが ”20代の転職”に社会が持つイメージです。

 

 

20代の転職と時代の変化

70代の団塊の世代の人が20代の頃は、”就職は定年まで” というのが通常だったでしょう。
だから、せっかく就職した会社を「辞める」となれば、当時は反対する人もたくさんいたかもしれません。

でも今、時代は令和です。
今の社会は、そこまで固定観念に縛られていません、特に20代に対しては。

そして時代が更に進んで、今は『第二新卒』という言葉があるくらい、新卒で入って即転職する人
に対しての求人情報がたくさん存在します。
それだけ20代で転職している人がたくさんいる・・・という事だと思います。

少子化問題でこれからは若い子が減っていきます。
”新卒” だけに拘っていたら会社としては人材が足りなるのです。

逆に、それを補うようにAIが進歩していますから、当然、人材が削られる会社も
大いに出てくると思います。

 

  1. 新人を入れて自分の会社色に染めたいと思うのか
  2. ベテランを採用して、即戦力を求めるのか

 

目指す業界によって人材情報は大きく違うと思いますが
それを踏まえても、20代といううちは、どんな会社も必要な人材である
と受け入れる時代ですので、毎日苦痛でツライのなら、先の見えない心配より、
今のツラさをどうしたいのか・・・を考えて良いのではないかと思います。

 

 

20代の転職は採用差別にも引っかかり難い

これだけ コンプライアンス を意識する時代になりましたので、
昔のTHE日本企業 という感じの根性論だけで経営する会社はそうそうありません。

これは会社の規模が大きければ大きいほど徹底しており、良く言えば
不快な事を排除した理路整然とした職場 になったようなイメージなのですが、
悪い言い方をすると 個人間の人情も消えたような冷えた職場、こんな空気さえも感じるようになりました。

このイメージは、どの業界でも同じだと感じました。
普通に出社し、普通に与えられた仕事をこなし、普通に帰宅する・・・そんな普通の仕事なら
どんな会社だって、そこで ”不快感” を与えられるようなブラックな企業は、そんなに(ゼロじゃない)ありません。

しかし。
これだけコンプライアンスを徹底し、不快のない職場作りを心がけている企業でも
”本音” というものはしっかり持っています。

これを質問しても「はい、そうです」とは絶対に言いません。
言ったら、下手したらコンプライアンス問題にされかねないからです。

でも実際に自分自身が年齢を重ねてくると、どんなに企業側は「そんな事ありません」
と言っても、確実に肌で感じるものがあります。

それが 採用年齢 です。

繰り返しますが、業種にもよります。
人材を必要とする職場にもよります。
そして、あくまでも私の仮設でしかありません。
でも、私の周り(年齢を重ねてきた主婦たち)は確実に感じています。

違う言い方をするならば、差別 です。

どんなに令和で自由な転職が認められる時代になったとはいえ、
どんなにコンプライアンスがしっかり守られた企業であっても

男女差・年齢差 という差別は無視できないのです。

誰でもいつでも採用する  なんて会社は基本的にはないのです。

だからこそ、転職するなら若い方がいい のです。

もしかすると、こういう差別に納得がいかない人もいるかもしれません。
でも ”会社経営” という事が少しでも見えてくると、こういう差別 は
ある程度仕方ないのかなと私は思ってしまいます。

企業にとって、人材採用 って、本当に大変な事だと思います。
何よりも大きな経費と言われているだけあり、1人採用するのに、
会社としては2人分に近い費用がかかると言われています。

今はセキュリティも厳しいですので、実際の入社までに、
たくさんの下準備をして人材を迎え入れます。

ここまでして、仕事の順応性がありませんでした なんて状況で働かれても
企業側だって困ると思います。

これについては、30代、40代以降の記事で詳しくお話ししていこうと思いますが
人の経験は、良く出れば”即戦力” になりますが、悪く出れば ”順応できない(使えない)”
事になりかねません。

だからこそ、20代という、まだ経験が浅い存在の人材は貴重で、
企業側も、それ程厳しい採用条件は設けていないのだと思います。

 

20代の転職を薦める3つの理由 まとめ

採用する企業も必死です。 今の時代は昔に比べ ”自由な選択肢” が増えたと思いますが
その代わり、昔ほど ”安泰” という企業は一つもありません。

何が起こるかわからない

大企業だから安定・安泰 なんて言っている時代ではありませんから、
企業側だってムダに人材を採用する程、余裕などありません。

もちろん、業界・業種、職場にもよるでしょう。
そこはしっかり調べる必要がありますが、その上で20代の転職を推奨いたします。

 

関連記事